栄養豊富な「しらす」

子供が「しらす」が好き過ぎて、、しらすについて調べてみました♪ 健康にも美容にも嬉しい効果が 栄養価が高く、心も体も疲れていて元気にしたい方にもおすすめ 毎日摂る場合は大さじ1までなど、、塩分もあるの...

子供に足を使わせよう。

足には3つのアーチがあるのをご存知ですか? 生まれたばかりの赤ちゃんはアーチのない扁平足 足や体を動かすことでアーチが作られていきます。 足の健康は、脳の成長にも影響し、幼少期から足を育てていくことは...

指の間のタコ、魚の目

指の間のタコ、魚の目。これは痛い… 軽く触れただけでも痛いとのこと。 魚の目の芯も深く、タコの厚みもまあまあ 痛みがでないことを優先させていただきました。 写真撮らせていただいたのに写真がブレブレビフ...

爪のカットとお掃除

爪のカットとお掃除 爪が反りあがって伸びてきてすぐに靴下に穴があいたり切りにくいという苦労もあるそう 過去に巻き爪補正も考えられてたとのこと 爪の切り方を含めたケアでの方法もありますよ ちなみに写真の...

栄養学、足の健康

栄養について学ぼうにもなかなか頭に入らない 知識はすぐに右から左へ… ただ 知っておきたいことではあるので ちょこちょこアウトプットしていこうかと思います こちらの本もとても見やすくて サロンにも置い...

爪用オイル再入荷!

爪用オイル再入荷しました 肥厚爪や巻き爪など、トラブル爪の方のためのネイルオイル 最初はなぜこのネイルオイルを推すの?と疑っておりましたが…(←失礼(^_^;)) 今は悩める方におすすめしたい 100...

健康な足に、3つのアーチ

あなたの足は健康ですか?健康な足にある3つのアーチ 健康な足にある3つのアーチがなくなると、様々なトラブルがでてきます。 例えば、 外反母趾はいきなりなるわけではなく、アーチが下がってしまった状態を経...

爪がもろくなる原因

爪がもろくなる原因はひとつではない。 【爪がもろくなる原因】① 栄養不足② 血行不良③ 乾燥④ ホルモンバランスの乱れ ご自身でこれが原因かな?て思う内容はありますか? 内側からのケアって実はかなり大...

爪と栄養「亜鉛」

爪と栄養 ~亜鉛~ 亜鉛不足で起こること… ●味覚障害●傷が治りにくい●皮膚炎●食欲不振●免疫力低下●口内炎●貧血●脱毛●子供の成長障がい●男性不妊症 サプリによる長期的な過剰摂取も問題!何事も程々、...

反る爪

反り上がって生えてくる爪(スプーン爪)、栄養足りてる!? 要因のひとつに鉄不足があります 爪は身体の状態がでてくる。。貧血だったり、血が薄かったりすると指先に栄養がまわらなくなります 私自身も子供がご...

巻き爪モニターさんの例

巻き爪モニターさんに、ご協力いただき、施術のビフォーアフターをご紹介させていただきます。ご協力ありがとうございました 今回のモニタさんのケースでは、巻き爪で、爪が食い込んでいた皮膚の所がうっすら赤くな...