カテゴリー: ブログ
爪の切り方でトラブルに
トラブルを招きやすい爪の形、長さがあります! たかが爪、されど爪間違った爪のケアは巻き爪の原因を作り出すばかりでなく歩く時も足指に力がはいりにくくなり、足裏のバランスを崩していきます 正しい爪の切り方...
巻き爪補正で大事なこと
巻き爪補正で大事なこと 当サロンの巻き爪補正は、短い方なら3、4回で補正卒業(個人差あり) そして卒業してからが本番 爪はもともと巻く性質あり!巻き爪になる原因を取り除いていきましょう せっかく時間と...
爪周りのお掃除と爪を磨いただけ
爪周りのお掃除と爪を磨いただけ✨それだけでもこんなに綺麗になります😊 しかも、ジェルネイルのようにオフしたりペディキュアのように剥がれたりの心配がないから手軽でストレスフリー♪ 足のニオイ対策しにも☺...
フットケアサロン「ラ・フット」
丹波篠山市にあるフットケアサロンです!! これからサロン内の様子なども少しずつご紹介していきます😊見ていただけると嬉しいです✨ よろしくお願いします🌿 足の角質・タコ・魚の目、巻き爪・肥厚爪など足の爪...
踵のガサガサが気になる
踵のガサガサが気になると、お越しくださいました☺️ 踵のほか、指先まわり、足裏全体の余分な角質を取り除きました! 今の季節は足裏も1年のなかで1番潤っている季節🍃 この時期にガサガサしてると冬はもっ...
足指が使えていないと爪が巻きやすくなる。
爪が巻いていたら必ずしも補正しなければいけない! というわけではないです。(痛みがあるような換入爪は別です) ですが、一度考えてみるいい機会だと思います。身体全体、未来の自分の身体がどうでありたいかを...