投稿者: la-foot-sasayama
縁joy marché vol.2 出店
縁joy marché vol.2 出店者紹介 気になったら保存して遊びに来てね♪ 💠屋号 la foot(ラ・フット) @la_foot_footcare 💠出店内容 フットケア体験 足ケア...
フットケアでできること
フットケアて聞くと何を想像しますか? 過去に通われてた方もいるし全く初めての方もいる サロンに来てくださる方は後者がほとんどかな☺️ 直接的には足のケアをさせていただきますがお客さまの目的は千差万別♪...
足トラブルに年齢は関係ない
〝足トラブルに年齢は関係ない” て思います。 若い時から足の健康を維持することの重要性 体って食事など体に入れるものを見直すと 数ヶ月後に体に変化がでて、 良くなってきたりもするけど、 足の骨はそう簡...
心と体がわかるハーブの読み取り
嗅覚って人間の五感の中で最も原始的で本能的な部分。 人は生きるため 捕食や腐敗などから身を守るため 進化の過程の早い段階で発達したのが 〝嗅覚”だといわれています スマホ、パソコン、テレビなど 視覚や...
大人気の足半(あしなか)
〝足のアーチ”って 聞いたことありますか? 赤ちゃんにはないんですが、 成長とともに〝足”は 著しい進化・成長をしていきます 骨になったり アーチができたり… ただ、このアーチ形成ができるには 体を動...
子どもの足みてあげませんか?
子供の足も見てほしいとご来店されました🥰 親としては、気になりますよね。私もなるべく息子の足はみるようにしています。 人は産まれた時は扁平足。 歩くことで、体を使うことで、足がつくりあげられていく。 ...
「おかま直伝よもぎ蒸し」
冷えは万病の元って言われるけど、ほんとにそう。 いろんな健康法があるけど肩こりだって温めると楽になったりします。 血流がよければコリにならないですし。血流大事ですね! まずは〝温める”を習慣化してみま...